2022.05.29 13:28部員ブログ「ブログ」濱田花凛わたしは今サッカー部のマネージャーをしていますがどうしてサッカー部のマネージャーになろうと思ったのか自分でもよくわかりません。小さい時から思いつきで行動することが多かったので多分、マネージャーって楽しそう!と思って見学に行って勢いで入部することを決めたのだと思います。いつもぼーっ...
2022.05.28 12:04部員ブログ「振り返り」奥畑壮生入部して一年が経った今の気持ちについて書いていければと思う。私は去年の10月に怪我をした。入部して半年ほどでもう怪我をしてしまった。なのでいまはもう入部してからサッカーをしていた期間よりしていない期間の方が長くなってしまっているが、そろそろ復帰の時期が近づいてきている。約1年間の...
2022.05.23 05:35部員ブログ「明日も」相河優吾 今シーズンここまで厳しい戦いを強いられている。わずか数人である、数人抜けただけだ。それでチームがこんなにも変わるものだとは思わなかった。思うようにボールが奪えない、回せない。チームの不調が個人の不調にも影響しているように思える。ただどれだけ泣き言を言っても過去には戻れないし、自...
2022.05.15 09:21部員ブログ「長所を作る」山口慎太郎 高校生の時はサッカーをしていなかった。大学から始めて感じる周りとの圧倒的な差。埋 める努力は必要で、そのためにできることはすべきだが埋まらない差はどうしても存在す る。それでも追いつきたい。短所は技術、知識、体力の欠如。長所は遺伝子のおかげで大き くなった体。筋トレが少しその差...
2022.05.15 09:19部員ブログ「Easy come, easy go」古賀尭人テーマが「サッカーに関連する話」ということなので、なんとなくサッカーに対する私の思いや考えを中心に、自分の中で整理する意味も込めて書いてみる。私には常に頭の中で意識している言葉があり、それがこのブログのタイトルに据えている、 “Easy come, easy go” という言葉で...
2022.05.15 09:17部員ブログ「性格と感謝と環境と心持ち」近藤周吾まず僕は、今までの人生を振り返ったり、自分を客観視して深く考えを巡らすことがあまり好きではない。そのようなことを考えるのが得意ではないし、いままで無意識的にそのようなことを避けてきたからだ。その日の悩みは大体その日のうちに解決したいし、大抵のことは寝たら忘れる。というのもポジティ...
2022.05.15 09:15部員ブログ「サッカーする理由」齊藤光 自分にとってブログを書く経験は初めてだし、生まれてから本を一冊も読み切ったことはないはず。文章を書くのが上手い人はたくさん本を読んでいるイメージがあるから、たぶん自分はそれが下手だ。ご了承ください。とりあえず2年生の今、春に考えていることをここに書き出したいと思う。 この1年...
2022.05.12 08:20部員ブログ「サッカーの楽しいところ」武田佳大 個人的に部員ブログは人の個性が出ていて面白いなと気楽に読んでいましたが、いざ自分が書くとなると、実際書くことがないし気が進まないところがありますが、フランクな感じで書いてみようと思います。(部員ブログの個人的おすすめはOBのあつきさんとゆうすけさんと現役ではあつしです) 最初に...
2022.05.11 05:53部員ブログ「感謝」鶴田美葉入学して1年が経ちました。この一年は、初めてのことをたくさん経験して、いろんな人とかかわって、たくさんの思い出ができて、濃い、濃い、1年でした。私は昔から周りの人に恵まれて生きてきたと思います。サッカー部の皆さんに出会えたことも心からよかったと思えます。そんな皆さんとともに練習に...
2022.05.09 10:08部員ブログ「成長の軌跡」Sifuentes Gonzaloこんにちは、新2年のゴンザロです。昨シーズンは、まだ日本文化に馴染んでいない時期からのスタートでしたけど、今では多くの友人ができ、日本の文化もより理解できるようになりました。それに、先輩方が常にサポートしてくれたおかげで、サッカーのレベルも上がりました。一年生の時に素晴らしいチー...
2022.05.08 02:20部員ブログ「走る。」徳永和馬 私は走ることが好きではない。なぜならきついから。これまで走りの練習はきついから、と妥協し続けてきた。そのつけがまわってきたのは、大学生になってからである。思うように体が動かない。高校の時なら届いてた。そう感じることが多くなった。最近は、特に思うように動けず、自分に嫌気がさしたり...
2022.05.07 12:50部員ブログ「恵まれた環境の中で」大谷篤史今までの人生の中,薄々気づいたことがある。それは、自分の抱え込むことのできるキャパシティは人の2,3倍もあるということだ。確かにこれには欠点もある。実際,普段の生活において絶対自分は人より多く睡眠を必要としているし、またやることが多くなるために急な誘いに対し行きたくてもいけないこ...