2025.01.20 05:16【引退ブログ】 vol.13 奥畑壮生(工学部)【引退ブログ】 vol.13 奥畑壮生(工学部)大学サッカー部での4年間が、ついに幕を下ろす時が来ました。この引退ブログという機会を通じて、これまで支えてくださった方々に心から感謝の気持ちを伝えたいと思います。まずは、両親へ。幼い頃から私を応援し続けてくれてありがとう。時に親バカ...
2025.01.20 05:15【引退ブログ】 vol.12 齊藤光(経済学部)【引退ブログ】 vol.12 齊藤光(経済学部)九州大学サッカー部を引退して、約2か月がたちました。引退した直後は部活のない生活に違和感を感じていましたが今となっては無事、引きこもり・ニート生活に適応し始めました。さて、自分が引退ブログを書くにあたり、ほかの人のブログを見てみると...
2025.01.20 05:14【引退ブログ】 vol.11 濱田花凜(工学部)【引退ブログ】 vol.11 濱田花凜(工学部)まず、九州大学サッカー部を日々応援してくださるスポンサーの方々やOB・OGの皆様、そしてサッカー部に関わる全ての方々に心から感謝申し上げます。いつも応援してくださり、また九州大学サッカー部の活動を支えてくださり、本当にありがとうござ...
2025.01.20 05:13【引退ブログ】 vol.10 鶴田美葉(経済学部)【引退ブログ】 vol.10 鶴田美葉(経済学部)元九州大学サッカー部マネージャーの鶴田美葉です。あっという間に卒業ブログを書かなければいけない日がやってきました。中学校、高校と文化部として過ごしてきた私は、運動部にしかない絆や熱量に憧れ、サッカー部に入部しました。しっかりとマネ...
2025.01.20 05:12【引退ブログ】 vol.9 シフエンテス ゴンザロ(工学部)【引退ブログ】 vol.9 シフエンテス ゴンザロ(工学部)大学サッカーを引退しました。この4年間は、数え切れない思い出に溢れた日々でした。喜びもあれば悔しい思いをすることもありましたが、そのすべてが私を成長させてくれたと感じています。大学に入学した当初、私は友人と軽くサッカーを...
2025.01.20 05:11【引退ブログ】 vol.8 相河優吾(芸術工学部) 『旅路』【引退ブログ】 vol.8 相河優吾(芸術工学部)『旅路』バスに乗るときはだいたい音楽聴きながら寝てます。おすすめは進行方向に対して右側、1番後ろから2番目の席のもちろん窓側です。しかしよくよく注意することも必要な場合がありまして、というのも私は窓際の定位置を確保するとイヤホンを...